フィコンパ

フィコンパ
フィコンパ

製品概要

※ご使用にあたっては電子添文をご確認ください

剤形名

フィコンパ錠2MG、フィコンパ錠4MG、フィコンパ細粒1%

一般名

ペランパネル水和物

効能・効果

てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む) 他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の強直間代発作に対する抗てんかん薬との併用療法

用法・容量

〈部分発作(二次性全般化発作を含む)に用いる場合〉 [単剤療法] 通常、成人及び4歳以上の小児にはペランパネルとして1日1回2mgの就寝前経口投与より開始し、その後2週間以上の間隔をあけて2mgずつ漸増する。維持用量は1日1回4~8mgとする。なお、症状により2週間以上の間隔をあけて2mg以下ずつ適宜増減するが、1日最高8mgまでとする [併用療法] 通常、成人及び12歳以上の小児にはペランパネルとして1日1回2mgの就寝前経口投与より開始し、その後1週間以上の間隔をあけて2mgずつ漸増する。 本剤の代謝を促進する抗てんかん薬を併用しない場合の維持用量は1日1回4~8mg、併用する場合の維持用量は1日1回8~12mgとする。 なお、症状により1週間以上の間隔をあけて2mg以下ずつ適宜増減するが、1日最高12mgまでとする。 通常、4歳以上12歳未満の小児にはペランパネルとして1日1回2mgの就寝前経口投与より開始し、その後2週間以上の間隔をあけて2mgずつ漸増する。 本剤の代謝を促進する抗てんかん薬を併用しない場合の維持用量は1日1回4~8mg、併用する場合の維持用量は1日1回8~12mgとする。 なお、症状により2週間以上の間隔をあけて2mg以下ずつ適宜増減するが、1日最高12mgまでとする。 〈参考:成人及び12歳以上の小児における部分発作(二次性全般化発作を含む)に用いる場合〉

単剤療法 併用療法
本剤の代謝を促進する
抗てんかん薬注1)の併用
なし あり
投与方法 1日1回就寝前
経口投与
1日1回就寝前
経口投与
開始用量 2mg/日 2mg/日
漸増間隔 2週間以上 1週間以上
漸増用量 2mg/日 2mg/日
維持用量 4~8mg/日 4~8mg/日 4~8mg/日
最高用量 8mg/日 12mg/日
用量はペランパネルとしての量を示す。 注1) 本剤の代謝を促進する抗てんかん薬:フェニトイン、カルバマゼピン 〈参考:4歳以上12歳未満の小児における部分発作(二次性全般化発作を含む)に用いる場合〉
単剤療法 併用療法
本剤の代謝を促進する
抗てんかん薬注1)の併用
なし あり
投与方法 1日1回就寝前
経口投与
1日1回就寝前
経口投与
開始用量 2mg/日 2mg/日
漸増間隔 2週間以上 1週間以上
漸増用量 2mg/日 2mg/日
維持用量 4~8mg/日 4~8mg/日 4~8mg/日
最高用量 8mg/日 12mg/日
用量はペランパネルとしての量を示す。 注1) 本剤の代謝を促進する抗てんかん薬:フェニトイン、カルバマゼピン 〈強直間代発作に用いる場合〉 [併用療法] 通常、成人及び12歳以上の小児にはペランパネルとして1日1回2mgの就寝前経口投与より開始し、その後1週間以上の間隔をあけて2mgずつ漸増する。 本剤の代謝を促進する抗てんかん薬を併用しない場合の維持用量は1日1回8mg、併用する場合の維持用量は1日1回8~12mgとする。 なお、症状により1週間以上の間隔をあけて2mg以下ずつ適宜増減するが、1日最高12mgまでとする。 〈参考:成人及び12歳以上の小児における強直間代発作に用いる場合〉
併用療法
本剤の代謝を促進する
抗てんかん薬注1)の併用
なし あり
投与方法 1日1回就寝前
経口投与
開始用量 2mg/日
漸増間隔 1週間以上
漸増用量 2mg/日
維持用量 8mg/日 8~12mg/日
最高用量 12mg/日
用量はペランパネルとしての量を示す。 注1) 本剤の代謝を促進する抗てんかん薬:フェニトイン、カルバマゼピン