レケンビ施設検索

必ず下記の注意事項をご一読の上、施設情報をご確認ください。ご施設により予約が必要な場合などございます。

初回導入可能施設

自院でレケンビ初回投与の対応が可能な医療機関

6ヶ月以降のフォローアップ投与可能施設

レケンビ投与開始6ヶ月以降からレケンビ投与が可能な医療機関

<<本サイト掲載情報に関する注意事項>>

  • 掲載施設によっては、紹介状や予約が必要な場合がございますので、事前に掲載施設にお問い合わせください。

  • 本サイトでは、「レケンビの初回導入が可能な施設」 および 「治療導入6ヶ月以降のフォローアップ投与が可能な施設」のうち、本サイト内での情報公開に同意いただいた施設を掲載しています。

  • 掲載施設に関する情報は、できる限り正確かつ最新の情報をご提供できますよう努力しておりますが、掲載した情報が後に変更されるなど、現状とは異なる点が生じることもございます。 実際に患者様をご紹介される場合などは事前に掲載施設にお問い合わせ・確認いただくことをおすすめいたします。なお、掲載施設における患者様の受け入れ可否等の詳細情報については、当社ではお答えすることができません。

 

滋賀県

  • 初回導入可能施設

  • 近江八幡市立総合医療センター

  • 0748-33-3151

  • 〒523-0082 滋賀県近江八幡市土田町1379

  • 初回導入可能施設

  • 公立甲賀病院

  • 0748-62-0234

  • 〒528-0074 滋賀県甲賀市水口町松尾1256番地

  • 初回導入可能施設

  • 済生会滋賀県病院

  • 077-552-1221

  • 〒520-3406 滋賀県栗東市大橋二丁目4番1号

  • 初回導入可能施設

  • 滋賀医科大学医学部附属病院

  • 077-548-2111

  • 〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町

  • 初回導入可能施設

  • 社会法人医療法人誠光会 淡海医療センター

  • 077-563-8866

  • 〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1660

  • 初回導入可能施設

  • 市立野洲病院

  • 077-587-1332

  • 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1094番地

  • 6ヶ月以降のフォローアップ投与可能施設

  • 瀬田川病院

  • 精神科

  • 077-543-1441

  • 〒520-2142 滋賀県大津市玉野浦4-21